日本発着クルーズといえば、ダイヤモンド・プリンセス。
2023年も3月から11月まで、日本発着クルーズを繰り返しました。
2023年も3月から11月まで、日本発着クルーズを繰り返しました。
コロナ前と変わらぬクルー達の笑顔に迎えられ、リピーターのお客様は 感激もひとしお。パワーアップした特典やアプリを活用して、久しぶりのクルーズを楽しみました。
目次
1. メダリオンアプリの本領発揮は乗船後

・メダリオンは乗船前の登録が面倒で不具合も多く、正直改悪だと思っておりました。が、いざ乗船して使ってみると非常に便利なものでした。
・乗船まではなかなか手強いアプリだと思っていましたが(笑)、部屋の開錠や船内プログラムの確認、デリバリーサービスなど実際に使ってみると船上生活が変わりました。
・メダリオンはすごい!!!位置情報にルームキーにと何役にも活躍して、デリバリーも簡単に注文できました。毎回ルームサービスをとっている気分で、どこにいても届くってなんて便利なの!?と、船の上ではアプリが手放せなかったです。
・同行者(或いは登録した友達)が船内のどこにいるかが分かって超便利でした。この機能が一番役立ちました。
・メダリオンアプリで進化したクルーズを体験できました。航海中でも、メダリオンネットに常時接続できます。ネットの速度も十分な感じでした。
![]() |
![]() |
・ドリンクなどを、船内どこからでもスマホで注文できるのも便利でした。
・アプリのトラブル時に対処してくれる専門窓口の「オーシャンズ」があるので非常に助かりました。
・この窓口を何度か利用するくらい不具合が多かったのも事実です。例えば、ディナー予約が突然消えていた、位置情報共有承認したのに反映されてない、友達を探すボタンが消えた、etc.
クルーズブラザーズのコメント✔
プリンセスクルーズで導入されたメダリオンアプリ、乗船前のダウンロードではエラーやバグが多く、お客様も四苦八苦でした。乗船時にアプリを提示する必要はないので、苦手な方は乗船後専用窓口で操作してもらうのがおすすめです。
一度ダウンロードして船が出てしまえば、アプリが便利に使えることは皆様がおっしゃる通り。快適なクルーズライフを送る一助になります。
船内ではいつもどこかでイベントがあります。
グランドプラザでラインダンス。
(クリックすると動画が見られます。音も出ます)
お食事の時は大賑わいとなるメインダイニング。
シャンパンタワー準備完了!船長と写真が撮れます。
さあ、フォーマルナイトへ。ドレスアップも準備完了です。
(クリックすると動画がみられます。音も出ます)
カラオケでは若い人たちが、周りで踊ってくれて、大賑わい。
盛り上げてくれました が、賑やかすぎて、音程外しまくり 笑笑
15歳から、お国も色々の、ゲストたちでした。
船内での集まりでお友達になったようでした。
船の入港を歓迎して、消防艇が放水中。
ピザが最高に美味しかったです。
船内で焼いたと思えないくらい、生地がもちもちでした。
毎回グループテーブルで、違う人たちとの食事でした。
思った以上に話が盛り上がり、楽しいディナーになりました。
デザートビュッフェ
船で食べ過ぎたらここをウォーキング。
オープンデッキを一周するとこんな感じです。
(クリックすると動画が見られます。)
![]() |
![]() |
プールやジャグジーがたくさんあります。
夜のプールもきれいです
ダイヤモンド・プリンセスならではの大浴場「泉の湯」。
グランドプラザ
船の廊下はこんなに長いです!
(クリックすると動画が見られます。)
船のオープンデッキをぐるりと一周。
周りは大海原です。(クリックすると動画が見られます。)
お部屋では、クルーが工夫を凝らして作ってくれるタオルアートがお出迎え。
広いプレミアム バルコニーで朝食を楽しみました
![]() |
![]() |
無心になりたいならここ。船の航跡は見飽きません
船上から見た日の出の写真
東シナ海に沈む夕日
こんなに美しい富士山が撮影できるのも、船の上ならでは
お天気が悪くて揺れることもあります。
酔い止めをレセプションでもらいましょう。
(クリックすると動画が見られます。音も出ます)
3.寄港地での美しい風景(悪天候もたまにあります)
4月に青森にて。
ちょうど弘前城の桜が満開で素晴らしかったです。
関門海峡
台風の中少し日が差した博多での出港風景
沖縄と台湾に行く予定航路を大幅に変更したおかげで大荒れの海を回避できました。次のご乗船の時には、台風が来ませんように。
チェス盤
お母様とお二人で乗られた奥様に、びっくりのサプライズ。なんとお留守番のはずだった旦那様が関門海峡に現れ、旗を振ってくれました。写真は隣にいた外国人ご夫妻が一眼レフで取ってくださったとのことです。(緑のシャツで旗を振る旦那様に赤い矢印をつけました。)
4. 特典はこう楽しみました。
オンボードクレジットを頂いた分で、美味しいものを食べました!
1日2つまでの数量限定プレミアム・デザートは、特典付きプランでゲット。
豪華すぎて、半分食べるのがやっとでした
青い海に映えるカクテルも、飲み放題です。
プレミア特典のお客様は、ドアパネルゲームに自動で参加できます。賞品はメダリオンアクセサリー、花束、オンボードクレジットなど様々ですが、半年に一度、「毎年1回x10年分のバルコニーのお部屋での1週間のクルーズ」をプレゼント。プレミア特典のお客様は、ドアを開けるたびに、目を凝らしてパネルをご覧ください。
5. 旅の思い出に 記念の写真撮影を
クルーズブラザーズからは、船上で使えるクーポンブックをお客様にプレゼントしています。乗船日のディナーをスペシャリティレストランで予約をすると、ワインが1本無料になるほか、寄港日のスパトリートメントの40ドルオフ、ショップでのお土産が20%オフ、カジノの10ドルなどなどたくさん割引があります。
楽しいカジュアルな撮影会
中でも人気なのはお写真が1枚無料になるクーポン。プラチナスタジオでご家族皆様の素敵なお写真を楽しく撮影することができます。
特にフォーマルナイトのためにおしゃれした日の撮影は、とても良い家族の思い出となります。1枚フリーにつられて行ったら6枚購入してしまった!というお客様もいらっしゃいますが、こんな素敵なお写真が撮れたのですから本当に良かったです。
![]() |
![]() |
3世代ファミリーのお嫁さんは、フィリピン出身。
フォーマルの衣装はフィリピンのバロンタガログで、素敵に決めています。
元気いっぱいの3人兄弟は9歳・5歳・4歳。
プールやキッズキャンプを大いに楽しみました。
おじい様・おばあ様のお部屋のジャグジーも大いに楽しみました。
リピーターのおじい様・おばあ様ご夫妻は、高知の「クルーズおもてなし隊」の方と感動の再会をしました。
写真左側の杉本さんが、よさこい祭りにずっと付き添ってくださったとのこと。
大変お世話になりました と感謝の気持ちでいっぱい、とても良い思い出になりました。
終日航海日には、静かに空と海をずっと眺めながらリラックスすることを覚えたり、
初めてPlutium Studioで定年の年に夫婦で記念の写真をとったり、過去に船上で
お会いした方に何人も再会できたり、新たな出会いがあったり、これまでにない新しい体験をさせてもらいました。
ますますクルーズが好きになった旅でした。
ますますクルーズが好きになった旅でした。
6. リザーブコレクションのお部屋ご紹介
2023年から新設されたリザーブ・コレクションスイートと一部のジュニアスイート客室限定で食やアメニティを中心に特別なサービスが受けられます。